雑談・雑記

【新型コロナと比較】インフルエンザ後遺症の話【マンフル】

夫がインフルエンザに感染した時の話。 熱は40度近くまで上がり、勤め先は出勤停止になり、家庭人としても社会人としても使い物にならなくなったのに、本人はなぜか「待ってました!」とガッツポーズをしていた。

夫とむすこの投げキッス

数年前、夫とむすこの平日休みが重なった時の話。 むすこが午前中、計算練習をしながら「今日は公園誰と行ったらいいかな。パパと行こうかな。パパは今日休みだから」と独り言を言っている。

【総選挙間近?】「少子化対策」ワンテーマの政党があればいきなり50議席あり得ますよ【増税地獄突破】

今日は「少子化対策」の話です。 「増税メガネ」(私は「裸眼減税」と呼びたくて仕方がないのですが)こと、岸田先生がいつ衆院解散に踏み切るか分かりませんが、「少子化対策」オンリー、「少子化対策」ワンテーマの政党があれば、20〜50議席ぐらいいけ…

【チャンピオン】谷村新司さんとザ・ハイロウズ【ロッキンチェアー】

谷村新司さんが10月8日に亡くなったらしい。 アルバム単位で聞いたことはないが、歌番組で「いい日旅立ち」「サライ」「昴」などを熱唱しているのを何度も見た。優しさがある胸になじむメロディーを、胸に突き刺さるようなハリのある声で歌う人だなあと子…

【ガーデニング】仕事歌の神髄を理解できた話【庭いじり能率アップ】

「仕事歌」という歌のジャンルがある。 小学校の音楽の授業で教わった記憶があるが、全くピンと来なかった。なぜ田植えをしながら、木こりをしながら、地引網をしながら、歌うのだろう、と不思議でたまらなかった。 炭坑節は盆踊り、ソーラン節は幼稚園児の…

【新型コロナ明け】愛なき運動会【場所取り問題】

運動会シーズンだ。 新型コロナが「5類」に移行して初めてとあって、先日開かれた我が家の子どもたちが通う学校でも、昨年まではまばらだった祖父母や地域住民の来場が本格的に復活していた。 「日常」が戻ってきたことをあらためて実感し、少しだけ「ほっ…

【SDGs】つゆだく吉野家再現牛丼の残り物でリメイク肉うどん【家計にも環境にも自治体財政にも優しい】

「業務スーパー」で2割引きで調達した薄切り牛肉を使った「吉野家再現牛丼」は大成功だった。 子どもたちは「すき家」にしか行ったことないはずなのに、「うまい!吉野家みたい!」と絶賛の嵐。お代わりしまくった結果、夕食が終わると、1人分しか残らなか…

【フードロス防止】食べ忘れたハマチ刺し身短冊でガーリックソテー【ずぼらレシピ】

先日、「業務スーパー」でせっかく買ったハマチの刺し身短冊を食べ忘れた事件について文章をつづった。 事件以来、「転んでもただでは起きないぞ」「食べ忘れた屈辱は忘れない」「刺し身以上においしく食べてやる」と、冷凍した刺し身短冊をどうおいしく食べ…

【「失われた30年」の節約階級】業務スーパーで安さに目がくらんだ話【おぼっちゃまくん】

せっかく買い物に行ったのに「買い忘れる」事件はよくあると思う。 代表的なのはチューブ入りのショウガやワサビ、トマト缶などだろうか。 一方で、せっかく買ったのに「食べ忘れる」事件はなかなかないのではなかろうか。 このブログでも何度も書いているよ…

【QBハウス】節約ロイヤルストレートフラッシュ完成【業務スーパー】

むすこが大規模商業施設内の「QBハウス」で髪を切った。 付き添いをしていた妻が「あまりにも出来がいい」と絶賛しながら待ち合わせ場所に戻ってきた。

【山口旅行】中毒性が高い下関ご当地ソングにはまった話【シーモール】

旅先でふと立ち寄った地場のスーパーや商業施設で、独自のテーマソングが流れているとうれしくなりませんか? 歌詞にはそのお店や地域の特徴が散りばめられているんだけど、最初は聞き取れなくて、でもメロディーは耳に残る、無意識のうちに口ずさんじゃう、…

【子どもとプチ哲学】残暑と意思不疎通【私小説】

マイカーの温度計は「32度」になっていた。 習い事を終えたムスメを迎えに行くと、気温が32度になっていたのだ。 送り届けた時は「25度」だった。 「今朝はずいぶん涼しいね」「やっと秋らしくなったね」 だなんて、運転席と後部席で話していたのに。 …

【貧打家計の味方】ホームランバー当たり棒を大量に応募してみた【当たるも八卦当たらぬも八卦】

当たりくじ付きアイス界の4番バッター的存在と言えば「ホームランバー」です。 先日、たまりにたまった当たり棒を大量に応募しました。 抽選で「ホームランバー抱き枕」が当たるそうです。 我が家始まって以来の大量応募ですが、結果が楽しみです。 たまり…

【増税地獄】もうビールは買わない【そっちがそのつもりなら】

突然ですが、決めました。 もう、「第三のビール」を買わないと決めました。 あさって、10月1日から酒税法改正で増税になるからです。 賃金アップに見合わない物価高に苦しむ我が家には痛い値上げですし、政府の繰り出す「庶民狙い撃ち」感にうんざりして…

【学歴社会】やたら「東大」「東大」と言うやつほど…【東大あるある】

夫婦とも休みでのどかな平日の昼下がりにあった出来事。 撮りだめた写真や動画を整理中の夫が、娘が2歳ごろの動画を見ながら一言。 「なんという流暢なしゃべり。2歳とは思えませんな。5歳か6歳くらいの水準じゃないかね」 妻も一言。 「2歳がピークや…

【私小説】シュレーディンガーの宿(後編)【ベルリン旅行記】

tabitabitamani.hatenablog.com 「コネリーは杖をついていたかなあ。僕はインフォメーションでの経緯を説明し、住所の紙も地図も見せるわね。そしたら、部屋に入れてくれてね」 今夜の宿に一歩近づいた夫。 その後の展開は、夫が形容した通り、「信じられな…

【ベルリン旅行記】シュレーディンガーの宿(中編)【私小説】

tabitabitamani.hatenablog.com んん? 夫は何を言っているのだ。 「確かに信じられないような話だけど、20年経っても断言できないってのはどういうことなのさ」。夫の話があまりにも突拍子がないので、思わず長台詞をしゃべってしまった。 夫が述懐すると…

【ベルリン旅行記】シュレーディンガーの宿(前編)【私小説】

「あ~あ、本当ならもっと海外旅行に行ってたはずなのに。やれコロナだ、やれ円安だって」 夫が旅行のことでぼやき始めると、たいてい、話題は二つに絞られる。 昨今の金融・財政政策に対する不満か、あるいは独身時代の海外旅行で経験した珍事か。今日はど…

【SNS時代の人権】ブログと子どものプライバシー(後編)

tabitabitamani.hatenablog.com むすめが「ブログを見せて。子どもには見せないなんて差別だ」と訴えたのをきっかけに夫婦会議が始まりました。

【SNS時代の人権】ブログと子どものプライバシー(前編)

「なにしてんの?わたしにも見せてよ」 夫婦でブログの話をしていると、むすめがパソコンをのぞこうとしました。 妻がカバーを閉じても、むすめは食い下がります。

【ドライブは快適に】チャンネル争い解決法(後編)

「ドライブBGM」の話の続編です。 前回は、車内での「チャンネル争い」を未然に防ぐために編み出した「1周ずつ」ルールを紹介しました。 tabitabitamani.hatenablog.com 今回は、ルールの中身や始まった経緯についてお知らせしたいと思います。

【ブログ初心者の心得】書くことに行き詰まった話②【サラダ記念日】

「ちょっと、あんた、この部屋に何かいるんだけど…」 昨夜は仕事で遅かった夫の朝は、妻の不穏な一言で始まりました。

【ドライブは快適に】チャンネル争い解決法(前編)

旅行はマイカーと決めています。 夫婦ともに運転が好きなことと、子どもがそこそこ大きくなって「鉄道や飛行機もいいなあ」と思い始めた頃に新型コロナウイルスがやって来たことが大きいと思います。 そんな我が家のマイカー旅行に欠かせないものは「ドライ…

【ブログ初心者の心得】書くことに行き詰った話

突然ですが、このブログは中古住宅に住む旅行好きの子持ち夫婦が運営しています。 一本目の記事では「文章を書くのは得意ではない」と告白しましたが、今回はそんな夫婦が挑むブログ運営のバックヤードを紹介したいと思います。